今年の5月中旬から6月初旬に
播種した
ハオルチア。
半年でこれだけ発芽して、成長しました~

記録用に画像。


ドドソンOB×カミンギー ピクタ×ピクタ


ピクタ×氷砂糖 ピグマエア×ブルーレンズ


光るOB×宝草錦 剣葉OB×モデスタ


ブルーレンズ×紫OB (ハスタータ×ベヌスタ)×OB


ベヌスタ×ベヌスタ 細雪×白毛蟹


紫OB×ドドソンOB 銀世界×グラシリス


ブラックレツーサ×ブラックマジョール コレクタ


氷砂糖×ピクタ ピクタ×氷砂糖


ベヌスタ×ドドソンOB ドドソンOB×カミンギー


コレクタ×OB ピクタ×ピクタ


transiens×カミンギー 黒肌ピグマエア×茶ザラ


コレクタ×OB コレクタ×OB


ピクタ×ピクタ transiens×カミンギー


黒肌ピグマエア×茶ザラ コレクタ×OB


プリンセスドレス×カミンギー 黒ピクタ×LED BOOTS


LED BOOTS×黒ピクタ ブラックレツーサ×マトリックス

ピクタ×ピクタ
今年は
播種した時期がいつもより早かったので成長も早かった!
中には、たぶん成長しないで消えてなくなりそうなのもあるけど、
かなりの数、うまくいきそう♪
やっぱり高温の時期が長かったからここまで成長したんだね
来年も5月の早い時期に
播種しよう
そして、成長の良し悪しは日当たり具合に関係あるね
モリモリプリプリしてるのは遮光してるとはいえ、日光がよく当たる場所のだもの。
毎年、少しずつわかってくるね♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村↑ ランキングに参加してます♪ポチッと応援クリックおねがいしま~す
スポンサーサイト
この記事へのコメント